参加登録

  • 演題発表のためには参加登録が必要です。
  • 9月30日(火)を過ぎますと、後期参加料金となりますので、ご注意ください。
    後期参加登録の場合も、引き続き支払方法は銀行振込(コンビニからも可)のみとなります。
    なお、当日会場での参加登録はございませんのでご注意ください。
  • 事前参加登録および後期参加登録(10月24日(金)までに登録された方)をされた方で、事務局にて参加費のお支払いが確認できた方には、プログラム要旨集および参加証(領収書付)を11月上旬頃に発送する予定です。送付先は、アカウント登録されたご住所になります。
    10月25日以降に後期参加登録をされた方は、参加費振込みの領収証を当日受付にご提示ください。受付にて大会参加証および要旨集をお渡しいたします。
参加登録期間、お振込み締め切り
事前参加登録:
2025年8月1日(金)~9月30日(火)
後期参加登録:
2025年10月1日(水)~11月23日(日)
本ページの「参加登録」ボタンを押してメニュー内に入ったのち、案内に従って、登録を進めてください。
オンライン登録完了後、指定の銀行口座へ上記期間内にお振込みください。
なお、参加登録は一人につき一回とさせていただきます。一度登録を完了したら、内容を変更できませんのでご注意ください。

※上記はオンライン登録および参加費お振込みの締切になります。9月30日(火)を過ぎますと、後期参加料金となりますので、ご注意ください。
後期参加登録の場合も、引き続き支払方法は銀行振込(コンビニからも可)のみとなります。
なお、当日会場での参加登録はございませんのでご注意ください。
参加費は、オンライン登録後、本案内の末尾に記載する「お支払い方法」をご参照の上、期日までにお支払いください。

【プログラム要旨集およびネームカード(参加証/領収証付)について】

事前参加登録および後期参加登録(10月24日(金)までに登録された方)をされた方で、事務局にて参加費のお支払いが確認できた方には、プログラム要旨集および参加証(領収書付)を11月上旬頃に発送する予定です。送付先は、アカウント登録されたご住所になります。
10月25日以降に後期参加登録をされた方は、参加費振込みの領収証を当日受付にご提示ください。受付にて大会参加証および要旨集をお渡しいたします。

参加費

※会員の参加費は「不課税」、非会員の参加費は「課税(消費税込)」となります。
※本大会では、インボイス制度対応の領収証は発行しておりませんので、ご了承ください。
カテゴリー 事前参加登録費
(9月30日(火)まで)

後期参加登録費
(10月1日(水)~

11月23日(日)まで)

正会員 12,000円 14,000円
学生会員 3,000円 5,000円
学生会員(発表者)※1 0円 0円
非会員(学生以外) 14,000円 16,000円
非会員(高専生・大学生・大学院生など) 6,000円 8,000円
シニア※2 6,000円 8,000円
※1:学生会員の方へ
学生会員の発表者は、奨学金として事前参加登録費を免除いたします。
(共同演者は不可)


※2:シニア適用は,以下の2つの要件をいずれも満たす方とします。
(1)大会開催日時点(2025年11月22日)で年齢満65歳以上の方
(2)参加登録時に常勤職に就いていないか、大会開催日までに全ての常勤職を退職する見込みの方

※大会参加費には、下記が含まれます。
大会参加証(領収証付)
大会プログラム・要旨集

懇親会について

日時:2025年11月22日(土)
会場:ホテルグランヒルズ静岡
https://grandhillsshizuoka.jp/access/


※懇親会費は「課税(消費税込)」となります。

カテゴリー 懇親会費
(9月30日(火)までに
支払う場合)

懇親会費
(10月1日(水)以降に
支払う場合)

正会員 12,000円 14,000円
学生会員 8,000円 10,000円
学生会員(発表者) 8,000円 10,000円
非会員(学生以外) 12,000円 14,000円
非会員(高専生・大学生・大学院生など) 10,000円 12,000円
シニア※2 10,000円 12,000円

参加登録要項

参加登録はインターネットを利用したオンライン登録となります。
参加登録は、一人につき一回とさせていただきます。一度登録を完了したら、内容を変更できませんのでご注意ください。

1. 個人情報(アカウント)登録

* すでに演題登録をされている方は、個人情報登録は必要ありません。登録済みのID、パスワードで参加登録画面へお進みください。

  • 最初に個人情報を登録いただくことにより、下記の内容でアカウントが生成されます。
    アカウント(ID):登録いただくE-mailアドレス
    Password:登録いただくPassword
    このIDとPasswordを使用することで、演題登録ページと、参加登録ページへアクセスできるようになります。
  • パスワード(半角英数)は登録内容の確認や変更を行うときに使用します。4文字以上10文字以内で入力してください。なおパスワードはメニューページの「パスワードを変更する」より変更することが可能です。入力したパスワードは各自で大切に記録・保管してください。
  • 会員情報入力欄にて、会員番号等が不明な方は、上記「日本環境変異原ゲノム学会」へお問い合わせください。なお、入会手続き中の方は、「9999」と入力して、参加登録を行うことができます。

2. 参加費の会員区分の選択

本ページの「参加費」をご参照の上、該当するカテゴリーを選択してください。

3. 登録内容確認・訂正

登録の最後に登録情報の確認画面が表示されますので、内容を確認・訂正してください。お間違いのないよう、ご確認ください。

4. 登録完了

参加登録が完了すると参加登録番号が表示されます。登録済みのメールアドレス宛てに参加登録完了メールが送信されますので確認してください。翌日まで経過してもメールが届かない場合は下記のお問い合せ先までご連絡ください。なお、参加登録番号は参加費振込の際に必要です。

5. お支払い方法

オンライン登録完了後、下記の銀行口座へ参加登録締切日までにお振込みください。振り込み用紙の備考欄に、オンライン参加登録の際に発行される参加登録番号を必ずご記入願います(演題登録番号ではありませんので、お間違えないようお願いします)。振込手数料はご負担ください。
銀行ATMでお振込みの場合は参加登録番号の後に振込人名を必ずご記入願います。
入力例:1001トウキョウタロウ

【振込口座】
銀行口座:
三菱 UFJ 銀行(0005) 静岡支店(363)
普通預金 口座番号:0735154
口座名称:
日本環境変異原ゲノム学会第54回大会 会長 伊吹 裕子
(ニホンカンキヨウヘンイゲンゲノムガツカイダイゴジュウヨンカイタイカイ イブキ ユウコ)

大会参加証、大会プログラム・要旨集

事前参加登録および後期参加登録(10月24日(金)までに登録された方)をされた方で、事務局にて参加費のお支払いが確認できた方には、プログラム要旨集および参加証(領収書付)を11月上旬頃に発送する予定です。送付先は、アカウント登録されたご住所になります。
10月25日以降に後期参加登録をされた方は、参加費振込みの領収証を当日受付にご提示ください。受付にて大会参加証および要旨集をお渡しいたします。

大会参加費の領収証について

事前参加登録および後期参加登録(10月24日(金)までに登録された方)をされた方のお支払いいただいた大会参加費の領収証は、上記、大会参加証と共に発送いたします。
10月25日以降に後期参加登録をされた方の大会参加費の領収証は、受付にて大会参加証および要旨集と共にお渡しいたします。
これより前には領収証を発行いたしませんので、ご了承ください。
※ 本大会では、インボイス制度対応の領収証は発行しておりませんので、ご了承ください。

変更・取消について

参加登録費お振込み後には、登録内容の変更、および返金はできませんのでご注意ください。

個人情報保護について

ご登録いただいた個人情報は、本大会の運営準備の目的以外では使用いたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティを講じ、厳重に管理いたします。

参加登録に関するお問い合せ

登録担当

株式会社センキョウ
〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町2-4-2
TEL:022-236-7161  FAX:022-236-7163
E-mail:jems2025senkyo.co.jp